痔を1年間ほっとく | 病院は面倒だし時間もお金もないから
「どうやら自分は痔持ちらしい」と分かったが、 じゃあ、スグ病院に行ったのか?と言えば「NO」だ 約1年間はほうっておいた計算になる ナゼ行かなかったのか? 理由はいくつかある それほどひどくはないので面倒でなんとなく行き・・・
東京都内の病院に勤めています。そのくせに「手術はイヤ!痔核(イボ痔)の治療を自宅でやろう!」と決意した45歳の男の完治までのリアルな体験日記。
痔の状態は「手術適応の重症度3」
いつもイボが飛び出て脱出、出血もあったが“誰にもバレず”完治させた。ゆううつだった気分も無くなり気分は明るい!もう「食べ物」「趣味」を我慢しなくていい!若いときのアソコにもどった!
全ての記録がここに。
「あぁ!!自分は痔なのか!と気づいてから」の記事一覧
「どうやら自分は痔持ちらしい」と分かったが、 じゃあ、スグ病院に行ったのか?と言えば「NO」だ 約1年間はほうっておいた計算になる ナゼ行かなかったのか? 理由はいくつかある それほどひどくはないので面倒でなんとなく行き・・・
「もしかしたら痔かも!?」 「いったい自分は、いぼ痔?切れ痔?あな痔?それとも・・・」 痔には大きく分けて3つの種類があり どれも「症状」が違うし「治す方法」も変わってくる だから、とりあえずは正確な診断で 「自分はどの・・・
自分が痔だとわかり、家内に 「病院に行った方がいいんじゃない?」と促されたが 「いいよ~(笑)そんなにひどくないみたいだし」 と、笑いながら返していた もしあの時 早めに病院に行っていたら違っていたのだろうか? わたしが・・・
「おまえ、そりゃ痔だよ。ぢ!」 んなの、大したことねーよ!という顔で言われた。今でもハッキリ覚えている「魔の宣告」 トイレで、便や紙に血がついていることがあったので、心配になって、上司である院長(わたしは病院勤務)に聞い・・・
Copyright (C) 2023 いぼ痔の手術を拒否!自宅で治した【本音】の痔核治療日記 All Rights Reserved.