実際に買ってみた!手術しない!千里堂式自宅でできる痔改善メソッド
買う時に「配送版」と、パソコンからの「ダウンロード版」を選べたが、とりあえず「配送版」を選んだ(分かりにくかったが、結局、送料は「無料」だ。)
クレジットカードで買ったので認証が早く、早速、「本日、商品を発送しました」のメールが届いた。
ちょうど留守の時に届いたようだが、「ゆうメール」だったのでポストにそのまま入っていた。
中身はこちら。
効果がなければ本当に返金してくれそうだ♪
うれしい誤算として(買う時に、よく読んでいなかったのだが)DVDの他に、出先や仕事中でも読めるように「PDF(ダウンロードしてPCで読んだり、プリントして持ち歩いたりできる)」のダウンロード先の案内が付いていた。
通勤電車でもコッソリ読んで復習できるのでありがたい。
DVDを見てみた
早速、期待しながら再生。「ポチッ」
はじめに三浦先生の話し。
よくありがちな、カメラわきの台本を見ながらの「棒読み」ではなく、きちんと「先生自身の言葉」で、こちら(カメラ)をしっかり見据えてゆっくりと話しかけてくる。
おそらくは、普段、患者さんにもこのように話かけているのだろうと感じた。
これだけ?
そのまま一通り最後まで目を通したが、正直、前置き(心構えや痔の説明)が長く、一番知りたいエクササイズが「これだけ?」というカンジだった(期待が大きかったからか?)
エクササイズ(メソッド)は、たったの4つ(そのうち2つは「お風呂」でのメソッド)
しかし、
逆に言えば(DVDの最後でも先生が言っているが)こういった、地味な(笑)エクササイズは「簡単じゃないと毎日続かない」ものだ。
たしかに「3日坊主」で終わってしまったら何の効果もないだろうから、これくらいシンプルでちょうどいいのかもしれない。
そして、もし、このシンプルなメソッドで本当に良くなるなら・・・・
以前行った「肛門科」での「手術宣告」は何だったのだろうか?と、感じてしまうだろうなー
やってはいけないこと
最後に、「日常生活の改善方法」と「やってはいけないこと」がある。
このなかでも、特に印象に残ったのは、「●●を、やめますか?それとも、痔のままで良いのですか?二者択一ぐらいのつもりで、できれば、やめる努力をしていただきたいのです」という言葉だ。
最後に、
DVDの中で語られている先生の言葉で「なるほどー」と思ったものを抜粋させていただく。
お医者さんにかかっても、あなたが寝ている間に痔を治してくれるわけではありません。
高いお金で薬を買っても、薬が痔を治してくれるというわけではありません。
痔を治すのは、「あなた自身」です。
自分の体は自分で治す。
この当たり前の事に、取り組んで頂きたいと思っています。ご紹介する方法は、実際の治療を行っている中で「こういう事をやって行くと効果が上がる」そういう方法をご紹介します。
自分ではやりもしないで、理屈だけで作ったものではありません。
実際の患者様にやって頂きながら
「こうすると良かった」
「もう少しこういう風にしたら楽に続けられるんだけど」
そういった声を活かしながら、作り上げて来たものです。肛門科で手術の話をされ、手術しても再発してしまった人もたくさんいます。
手術は「やらなければ良かった」と言っても、もう後戻りできません。
ですので、
手術の前に「できることはやってみる」ことをお勧めします。
痔になったからと言って、あわてて、うろたえて、誤った選択をしないよう気をつけてください。
落ち着いて、冷静に考えましょう。
最近、痔の調子が悪いので、早速、はじめよう!
次回から、いよいよ実践記だ
がんばるぞーー!!